今年こそは写真を!ということで矢野さんの写真をようやくゲットです。阪神タイガースの関係者・選手の皆さんにはよくお立ち寄りいただきますが、サイン色紙・写真・グッズの三点セットが揃う方は少ない。矢野ファーム監督、本当にありがとうございました!
スポーツが得意じゃない二代目ですので、今年はパパさん(初代)に出張っていただくことにしました。初代は野球大好き人間なので予想通り話が弾み、ホッと一安心です。(二代目も一緒の写真は雰囲気がイマイチなので今回はボツりました 残念)
タイガースの皆さん、春季キャンプお疲れ様でした!今年もTVで応援しています!(阪神タイガース公式サイト)
2018年02月26日
88矢野ファーム監督とパパさん(初代)
2018年02月23日
山北産(温室)セトカ
「山北産(温室)セトカ」只今最盛期、どんどん出荷中です!今年はかなり遅れましたが無事に美味しいセトカが出荷されています。でも今年は出荷量少な目で特選の箱売り中心、B級品の袋売りは全然ありません。
フルーツなどの農産物はズルズルと長く販売されるミカンや文旦などもありますが、突然ぱたっと終了することがあります。セトカもそんな流れがありそうですよ。欲しい方はどうぞお早めに!(山北産セトカはオレンジハートのくだもの屋TOPページから!)
2018年02月19日
ブレードランナー2049
映画が好きな二代目、「ブレードランナー2049」の外国版ブルーレイに日本語字幕が付いてるということで、早速取り寄せて一足早く鑑賞しました。(日本版ディスクは3/2発売ですが、amazonではすでに配信レンタル開始しているようです・・ 汗)
で感想ですが。うむ・・すごく良かったです。昔からのブレードランナーのファンでしたらとても満足できる仕上がりだったと思います。しかしながら、、コアなファンじゃない人には少々小難しくて地味な映画に仕上がっているかもしれませんね。二代目は存分にブレードランナーの世界観や雰囲気など楽しみましたし、現在最高レベルのSFなのは間違いなさそうです。
マジもんの映画ファンには強くお勧めしますが、にわかファンやカップル鑑賞にはお勧めしません。重厚でリアルな最新版ブレードランナーです、動画を見てご判断ください!
2018年02月14日
2018年02月10日
ピンク色のムッキーちゃん
トップページにクロネコヤマト宅急便の大雪に関する延着の注意事項を記載していますのでご確認ください。
さて、限定色だとか・・ 今は違うのかな? とにかく若い女の子に人気だということで、二代目もその気に。まとめて2〜300個くらい注文しますが、3割ほどピンクを織り交ぜていただきました。確かに店舗でもピンクのほうを手に取る女性が多い。(やっぱり男は普通のほうを取りますね)
ムッキーちゃん=文旦の皮剥き装置です。通販でムッキーちゃんをご注文いただいた方はどちらの色が入るかお楽しみに。(どうしても欲しい色がある場合は備考欄に書き添えてください。出来るだけご希望に沿うようにいたします)
2018年02月06日
タイガース春季キャンプ開催中!
極寒の土佐の高知ですが、南国ということで毎年恒例のプロ野球のキャンプです。今年は矢野二軍監督なので親近感が!(当店社長さんと仲良し!二代目も会ったことがありますよ!)
がんばれ阪神タイガース!(二代目が野球に詳しくないのがバレバレですかね・・)2/1〜2/28まで(お休みは5、9、14、23日です) 阪神タイガース公式サイト
2018年02月03日
山北甘きんかん(温室)
始まりましたね、毎年恒例のタイガース春季キャンプにあわせたように出荷されます。この前ローカル放送で”土佐かつお”さんがこのキンカンを紹介していたのでTVで見た方も多いと思います。(土佐かつおさんはコチラ)
金柑に偏見がある方は必見です。最低でも15度以上はあると思いますのでかなり甘みを強く感じられます!二代目を信じて是非一度お試しください(笑)。時期が短いのでお早めに!(山北甘きんかん は オレンジハートのくだもの屋TOPから!)