夏が近くなると人気が出ます。例えば地元の建設業者さんとかの御中元にもよく使われたりします。キンキンに冷やしておいて、肉体労働した後にはさっぱりして美味しいんですよね〜コレ go(´・ω・`)od
賞味期限が短くあまり大量に在庫しませんので、タイミングによっては3日前後お待たせしてしまう場合もあります。沢山売れたら沢山在庫しますので、、どんどんご注文お待ちしております!!ごっくん馬路村ジュースはこちらから!
2013年06月29日
ごっくん馬路村
2013年06月28日
大阪限定のお菓子 パート2
K「第二弾やで」
K「この前言ったやろ」
K「コレも大阪初上陸やで」
K「どや? ウマイやろ? な?」
だいぶ誇張して適当に書いております、今日の二代目ニュース(KNN)です。Kさんから先日の続きが到着しました。リングのものから色々・・
「リンゲージ」とか「シュガーファース」と書けばご存知の方もいらっしゃいますか? コレもまたウマイなぁ。。ご存知の方は二代目の感動が手に取るようにわかるかと思います(´・ω・`) (第一弾の話題はおとといの「ポッキー」をご覧ください)
Kさんとは長いお付き合いをさせていただいていますが本当に感謝しています。お荷物が届くと家族全員楽しみにして開封します!重ねまして本当にありがとうございます!!
※ご注意
二代目のブログではフランクな感じで掲載しておりますが、Kさんはとっても礼儀正しい方です。決してこのような適当な言葉遣いでやりとりを行っている訳ではありません。深くお詫び申し上げます。
2013年06月27日
2013年06月26日
2013年06月25日
2013年06月24日
県庁おもてなし課 その後
「ロケセットに行きたい」と、子供にリクエストされたそうで、先日四畳半さんに頂いた半券をお友達に譲りました。(先日の日記、四畳半さんに頂いた半券)
くれぐれも、
「半券を使ってエコバック貰ってきてね!」
と、
お願いしてありましたが・・ 忘れてきたそうです。 (オーマイガ)
(´・ω・`)人を当てにしちゃいけませんよ皆さん(汗) でも二代目のために、、チラシとか貰ってきてくれてありがとうMさん!!
2013年06月22日
大きなお仕事フィニッシュ
大きなお仕事関係、無事に終わりました。今年も何とか無事に終わってホッと一安心中です。台風もたいしたこと無かったし本当に良かった。
今年はミカンも味が良いですが、全体的に出荷量が少ないようです。夏に向けて品薄になりそうな予感がします。大切に扱いたいと思います!
2013年06月21日
2013年06月20日
温室栽培の芋(新物)
台風がやってきていますね。お店の裏のお百姓さんちのお孫さんは昨日から修学旅行だとか(沖縄へ)ちょっと可愛そう。。
新物の芋がそろそろ出始めました。二代目のブログのファンの方は芋つるの日記はご存知と思います。2月に芋を植えて、4月にツルを収穫して、そして6月に芋を収穫します。(6月〜10月の間にも同じ行程が繰り返され、そして秋の芋も再度収穫されます)
温室でぬくぬく育てるもので、少し水分が多めで、いわゆる「ベチャ芋」と呼ばれています。でもこの時期のトンネル栽培の品は栄養価が高くて香りも強いのが特徴です。鍋で甘く煮付けて食べるのが普通です。新物芋のご注文はコチラから